シリウスでサイトを作ろう! その2 サイト作成編
こんにちは、 情報商材カウンセラーの たいち です。 今回は、これだけ知っていればシリウスで 簡単にサイトが作れるという内容でお話していきます。 ・シリウスのデザインモードで簡単作成! シリウスでは、HTMLでサイトを作る以外に デザインモードという機能が装備されています。 このデザインモードなのですが、Office Wordのような感覚で...
View Articleシリウスでサイトをアップロードしよう その1 FTP設定編
情報商材カウンセラーの たいち です。 通常のアップロードはシリウスのマニュアルに解説があるので、 それを見ながら作業すれば簡単にサイトをアップロードできますが、 ここでは解説部分を探す手間をはぶく為に 必要な部分だけを抜粋して解説していきます。 無料ブログ、有料ブログに関わらず、 ブログを運営するだけなら、その管理画面に入り、 記事作成専用の投稿ページが設けられているので...
View Articleシリウスでランディングページをサブディレクトリにアップした! その1
最近、少し本業が落ち着き始め 時間に余裕が出来つつあります。 ご無沙汰しております、 情報商材カウンセラーの たいち です。 今回は、私がシリウスで作成したランディングページを サブディレクトリにアップした詳細を お話しようと思います。 まずは、今回の内容で一番大切な、 サブディレクトリについてお話していきます。 サブディレクトリとは何?...
View Articleシリウスでランディングページをサブディレクトリにアップした! その2
情報商材カウンセラーの たいち です。 さて前回、サブディレクトリについて解説しましたが、 今回は、実際に私がランディングページを サブディレクトリにアップロードした 手順について解説いきます。 今回も私のブログを例に解説していきます。 「http://taichiwin.com/」が 私のメインブログのURLとなります。...
View Article風花初芽でのブログのジャンル選び
最近、たばこを辞めてから 毎日、会社で2~3個のアイスを食べ続け、 異常なくらい、お腹が出てきて困っています(泣) 情報商材カウンセラーの たいち です。 さて、今回は初心者の方が最初に迷ってしまいがちな 「風花初芽」を実践する為のブログのジャンル選び についてお話します。 ジャンルの選択を少しだけ慎重に考えてみよう! 初心者の方が最初に悩んでつまづく所でもあるので...
View ArticleEvil Youtuber Subjectを検証してみた件。
最近、 たばこは辞められましたが、1日2~3個のアイスを 辞める方が難しいのかなと感じています。(笑) 誰か助けて~(泣) 情報商材カウンセラーの たいち です。 さて、 いまだに衰えを知らないYoutubeアドセンスですが、 そのYoutube(ユーチューブ)で稼ぐ教材、 「Evil Youtuber Subject」について 2回にわたって検証、レビュー、評価をしていきます。...
View ArticleEvil Youtuber Subjectの評価
最近、お腹が出過ぎて足の爪を切るのが 苦しくなってきています(爆) そろそろ本気でダイエットしなければ ヤバいです(泣) 情報商材カウンセラーの たいち です。 さて今回は、教材「Evil Youtuber Subject」の 具体的な評価をしていきます。 Evil Youtuber Subjectの評価 2016年7月 現在、「Evil Youtuber...
View ArticleYouTube教材、Giga Tubeの内容を確認してみた!
少し食事制限でお腹の出るのがおさまったようです。 このままいけば、 お腹が邪魔して足の爪が切れなくなって、 無残な体型一直線で危ない所でした(苦笑) 情報商材カウンセラーの たいち です。 今回は、もう一つのユーチューブアドセンス教材、 Giga Tube(ギガチューブ)についてお話していきます。 Giga Tube(ギガチューブ)とは、どんな教材なの?...
View ArticleYouTube教材、Giga Tube(ギガチューブ)の評価
いよいよ本格的に暑くなってきましたねー。 と言っては見たものの、 1日の大半を室内で過ごす私には、 外界の変化が全くわかりません(泣) 知ったかぶりしてごめんなさい。 もう二度と言いませんm(_ _)m 情報商材カウンセラーの たいち です。 さて今回は、 Giga Tube(ギガチューブ)について評価していきます。 Giga Tube(ギガチューブ)で身に付くノウハウ...
View Articleアンリミテッドアフィリエイト・ネオ挫折を未然に防ぐ2つの方法とは?
アンリミテッドアフィリエイトがNEO(ネオ)になって さらに進化して帰って来ましたねー。 初心者の方が苦痛に感じていた、 作業量の多かった2章のサテライトサイト 10個作成の課題が無くなりました。 情報商材カウンセラーの たいち です。 今回は、アンリミテッドアフィリエイト実践で 良く言われる挫折について、 未然に防ぐ2つの方法をお話していきます。...
View Articleアンリミネオ、楽しくやり抜く方法とは?
休日なので、室外に出てみると 暑さで5分しか持ちませんでした(苦笑) 本格的にウエイトトレーニングをやっていた頃の 強靭な肉体の面影はすっかり消えてしまい、 単なる虚弱でショボいオヤジになってしまいました(笑笑) こんにちは! 情報商材カウンセラーの たいち です。 さて、 今回のお話は、アンリミテッドアフィリエイト・ネオで ストレスを伴うことなく、楽しくやり抜く方法について...
View Article教材を購入する理由について。
こんにちは、 情報商材カウンセラーの たいち です。 以前から、当ブログの「お問合せ」に教材の質問以外で、 2つの気になる質問を頂いていましたので、 今回、まとめてお答えしていきます。 無料からスタートする事は悪くは無いが、成功を考えればリスクは高くなる。 まず1つ目の質問内容ですが、 ブログで紹介している教材が良いのは良く分かりますが、...
View Articleアンリミネオは初期投資が必要な商品比較レビューブログ。
こんにちは、 少しご無沙汰しておりました。 情報商材カウンセラーの たいち です。 今回は、アンリミテッドアフィリエイト・ネオの 実践するブログスタイルと初期投資について お話していきます。 アンリミテッドアフィリエイト・ネオ推奨のブログスタイル。 アンリミテッドアフィリエイト・ネオ(以降、アンリミネオに省略) で参入するジャンルは、あなたの趣味や得意分野ではなく、...
View Article50代から始めるアフィリエイトのカテゴリーの意味。
風邪をひいた自覚が全く無く、 仕事中に下痢でかなり苦しみました。 いやぁーもう大変でしたよ、ホント…(苦笑) こんにちは、 情報商材カウンセラーの たいち です。 ネットが苦手な50代の方を応援するカテゴリー 余談なのですが、 私のブログからの教材購入された方でメールサポートの 延長で電話のやり取りをするまでになった人が この半年で10人近くいます。...
View Articleあまり知られていないアクセスアップの重要性。
こんにちは、 情報商材カウンセラーの たいち です。 さて今回は、ブログやサイトを立ち上げた時に、 必要になってくるアクセスについてお話していきますね。 アクセスアップには色んな方法がある タイトル通り、アクセスアップには色んな方法があります。 主に、 SNS(ツイッター、フェイスブック)を使った 情報拡散によるブログへのアクセスの誘導、...
View Articleあなたがアンリミネオで稼げない原因。
情報商材カウンセラーの たいち です。 アンリミネオでブログまで立ち上げ、 コンテンツも充実しているのに、 何故かアクセスが来ない、稼げないと悩んでいる人、 私の購入者の方でも、よく質問を頂いている内容です。 今回は、私が購入者様にサポートしている内容も含め 稼げない原因と改善方法をお話していきます。 基本的な事ですが、アクセスがありますか?...
View Article最近、購入した教材
情報商材カウンセラーの たいち です。 今回のお話は、アフィリエイト関連ですが、 私事の内容でもあるので、 未分類にアップしておきますね。(笑) 情報商材は、読み物として購入 先月、購入した教材を3つ持っているんですが、 面白いと言うか、凄い教材を1つ見つけました。(笑) マーケティング、アクセスアップについての教材なんですが、...
View ArticleまだYouTubeアドセンスって稼げるの?
情報商材カウンセラーの たいち です。 今回は、Evil Youtuber Subjectのノウハウが そろそろ限界なのかなって感じているので、 YouTubeの近況と照らし合わせながら お話していきましょうか。 最近のYouTubeの状況 私だけでは無いと思いますが、 最近、YouTubeを見ていて気になっているのは、...
View Articleブログで稼ぐ教材、風花初芽のアップデート
情報商材カウンセラーの たいち です。 風花初芽が最新版にアップデートされ、あらためて、 じっくり最新版の風花初芽を読み返す事になったので、 アップデートの内容と風花初芽の教材の スペックについてお話していきます。 初心者向けブログアフィリエイト教材、風花初芽 もう販売されて来年の2月で3周年となるんですよね。 まぁ、ロングセラーと言う事は、...
View Articleアフィリエイト収入額と作業の量と質の関係
情報商材カウンセラーの たいち です。 最近、質問を頂く内容の中で、 収入額の大きさによってアフィリエイトの作業が どう変化するにかについてお話していきます。 アフィリエイトは収入額で作業内容が変わるのか 私の所に来る質問のメールでは、 「わずかでも良いから副収入が欲しい」 「本業の給料が下がったので、補てんの為に副収入が欲しい」...
View Article